食べ物ネタでもネコの写真でもないものはこちら(裏)にまとめました!
リンクは御自由に!コメントはお気軽に!!
(コメントが見れない場合とかはUTF-8にするとよくなるようです。)

Thursday, February 03, 2005

人口減少下での移民受け入れは危険だと思う。

Yahoo に外国人労働者の拡大検討 入管基本計画の骨格公表ってのがでていたのを切り込み隊長の所で知ったのですが、これって今の日本の人口構成から考えると危険だと思います。

下の図を見ればわかりますが、日本の少子高齢化問題の特徴は出生率の問題だけじゃなくて団塊の世代とその子供の団塊ジュニアがすごく多くておおきなコブになっているってことなのです。

で、今から引退しようとしている団塊の世代の福祉をどうするかっていう問題がでてきているわけです。

えー、つまり出生率がどうなろうが今後20年間は団塊の世代をグラフの0〜50歳ぐらいの人達でささえなければいけないわけです。

つまりいまさら出生率を増やしても手遅れ、むしろ子育ての負担が増えるぶん団塊の世代の福祉へ回せるお金は減ります。

population
2005年度年齢別人口(男女計、概算値)。Y軸の単位は万人

で、そこで移民。単刀直入に言えば団塊の世代〜団塊ジュニアが死ぬまでの間の福祉をどうにかそれで支えましょう。っていう話し。

でもちょっと待って下さい。その時の移民と従来からの日本人の人口比率はどうなっているの?と思うのです。移民を打ち切ってもその子供はいるでしょうし、気づいたら日本の人口のかなりの部分を占めていたってことになるのではないでしょうか。

政府もこういうことを言い出すなら、予想される将来の年齢別の移民と従来から住んでいた日本人との構成比率のグラフを出してもらわないと恐くて賛成もできないなーと思います。

あと、日本の出生率は世界最低レベルってことを考えると、人口減少が日本ほど激しくないヨーロッパの国々でも移民が問題となっていることをみるとやっぱり無理だと思います。

ここはやっぱり政府に「10年前から考えておいてお金を貯めておくべきでした。でもこれから人口減って使う人もいなくなるってのに公共事業でハコ物をいっぱい造ってお金がすっからかんになっちゃいました。あと2、30年は経済が縮小を続けますがひたすら耐えて乗りきりましょう。」ってアナウンスしてほしいものです。

そうすれば適切な公共事業の規模や分野も見積もれるだろうし、国民も「ああ、俺はいま20だけど、じじいになるまでは経済が良くなることも負担が軽くなることもないのか。」って考えれば子供にすべてを託す気になって出生率も回復してくるかもしれません。

良い方向に考えれば少子高齢化の問題は団塊の世代が亡くなり始める2、30年後まで待てば確実に良い方向に向かいだすのだから先の見えない問題ではないので計画を立てることが大事だと思うのですが。

P.S 今回の話しは


「人口減少経済」の新しい公式—「縮む世界」の発想とシステム


からのものが結構入っています。僕が書いていることよりももっとしっかりしたことが書いてあるので、「少子高齢化ー出生率回復すればすぐ解決!!」 とか思ってる人はぜひご一読下さい。目から鱗が落ちます。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home